Top> 部品集(シート)

VBA通信教材申込み

VBA課題解決型実践塾セミナー内容

申込 ヤフーショッピング

部品集(シート)

シートの選択

  Worksheets("売掛金").Select
  Worksheets("売掛金").Activate

シートの数を数える

  sheetcnt = Sheets.Count

シートの追加(最後に追加)

  Worksheets.Add after:=Worksheets(Worksheets.Count)

シートの追加(指定したシートの次に追加)

  Worksheets.Add after:=Worksheets("分類")

シート名の変更(アクティブシートに名前を付ける)

  ActiveSheet.Name = "作業"

シート名の取り出し

  MsgBox ActiveSheet.Name

シートのコピー

  Worksheets("現金空白").Copy after:=Worksheets("メニュー")

シートの削除基本

  Worksheets("test").Delete

シートの削除

  Worksheets("test").Delete

Dim scnt As Long
Dim mcnt As String
For scnt = 1 To 20
  mcnt = Right(Str(scnt + 100), 2)
  If ExistSheet(mcnt) Then
     Application.DisplayAlerts = False
     Worksheets(mcnt).Delete
     Application.DisplayAlerts = True
  End If
Next
Function ExistSheet(sheetname) As Boolean
  '引数 SheetName のシートが実際にあるかチェックする
  Dim i, cnt As Integer
  cnt = Sheets.Count
  ExistSheet = False
  For i = 1 To cnt
    If Sheets(i).Name = sheetname Then
    ExistSheet = True
    Exit For
   End If
Next
End Function

シートの作成追加基本

  Sheets.Add

シートの作成

  20120101074226の07を取り出す(時間)mname
  時間ごとのシートを作成して作成したシートに元データを移し替える
  シートの先頭行はbretusentou実績作成日時

  Sheets.Add
  ActiveSheet.Name = mname
  j = 1
  Worksheets(mname).Cells(j, 1) = bretusentou
  j = j + 1
  Worksheets(mname).Cells(j, 1) = bretu
  For i = 1 To lastrow - 2
    If mname <> Mid(Worksheets("xyz").Cells(i + 2, 1), 9, 2) Then
      mname = Mid(Worksheets("xyz").Cells(i + 2, 1), 9, 2)
      Sheets.Add
      ActiveSheet.Name = mname
      j= 1
      Worksheets(mname).Cells(j, 1) = bretusentou
      j = j + 1
      Worksheets(mname).Cells(j, 1) = bretu
    Else
     bretu = Worksheets("xyz").Cells(i + 2, 2)
     Worksheets(mname).Cells(j + 1, 1) = bretu
       j = j + 1
    End If

  Next

シートの名前の変更

  For i = 12 To 1 Step -1
      Worksheets(2).Name = "現金" & i & "月"
   Next

シート名の変数化繰り返しのため

  sheetname = "現金" & k & "月"
  lastrow = Worksheets(sheetname).Cells(Rows.Count, 2).End(xlUp).Row

シートが変更したときの処理

  Private Sub Worksheet_Activate()
     Cells(1, 1).Activate
  End Sub

セルの内容が変わったとき

  Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
    With Target
      If .Row = 2 And .Column = 2 Then
        MsgBox Cells(2, 2)
      End If
    End With
  End Sub

列の内容が変わったとき

  Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
    Dim x As Long
    If Target.Column = 2 Then
        x = Target.Row
        Cells(x, 3) = kamokukensakuf(Cells(x, 2))
      End If
  End Sub

シートのクリア

  Worksheets("取り出し").Cells.Clear

セル範囲の選択

  Range(Cells(3, 1), Cells(21, 1)).Select

指定したシートの削除

  Sub シートの削除()
    Dim sheetcnt As Long
    Dim i As Long
'シートの数を数える
    sheetcnt = Sheets.Count
    Application.DisplayAlerts = False
    For i = 5 To sheetcnt
       Worksheets(5).Delete
    Next
    Application.DisplayAlerts = True
  End Sub

シートの存在確認

  Dim ws As Worksheet
  For Each ws In Worksheets
    If ws.Name = sname Then
      Application.DisplayAlerts = False
      Worksheets(sname).Delete
      Application.DisplayAlerts = True
    End If
  Next

行関連  行削除1

  Worksheets("解決課題").Select
  Range("3:3").Delete

行削除2

  Worksheets("解決課題").Select
  Rows(行No).Delete

行削除の注意(くりかえしの場合)

  下から削除しないと上手く削除できない
    Worksheets("test").Select
    For i = 513 To 3 Step -2
      Range(i & ":" & i).Delete
  Next

最初の一文字目を削除する行全体

削除する行を選択しておく
  Sub sentousakujyo()
    Dim c As Range
    For Each c In Selection
      c.Value = Mid(c.Text, 2)
    Next c
  End Sub
エクセル関数を使って作業する方が早いかもしれないmid(“a1”,1,100)

シートの保護と色付け

Sub 保護()
  Workbooks.Open "D:\保護\練習"
  Worksheets("Sheet2").Protect
  Sheets("Sheet2").Select
  With ActiveWorkbook.Sheets("Sheet2").Tab
    .Color = 255
    .TintAndShade = 0
  End With
  Application.DisplayAlerts = False
  ActiveWorkbook.Close SaveChanges:=True
  Application.DisplayAlerts = True
End Sub

シートの保護解除

Sub 解除()
  Workbooks.Open "D:\保護\練習"
  Worksheets("Sheet2").Unprotect
  Application.DisplayAlerts = False
  ActiveWorkbook.Close SaveChanges:=True
  Application.DisplayAlerts = True
End Sub

塾長あいさつ
基本方針(考え方)
通信教育内容
課題解決セミナー内容
初心者基礎コース内容
カリキュラム・料金
案内地図・各種リンク
問合せ・申込み
アベノ塾
システムの内製化
アサイコンピュータACS
応用部品集(有料)
販売管理(事例)
財務管理(事例)
顧客管理(事例)
見積もり(事例)
給与(事例)
介護(事例)
ゴースト暗算(事例)
部品集(部品の基礎)
部品集(シート関連)
部品集(データベース)
部品集(セル関連)
部品集(関数)
部品集(フォーム関連)
部品集(ブック関連)
部品集(その他)
変数の勉強
繰り返しと条件文
マスター登録.訂正.削除
フォルダー内のファイル
項目をシート名で作成
ブックの操作
CSVファイルの取り込み
呼び出し元・先
商品マスター検索
エクセル関数をVBAで
エクセル関数を使う
よくつかうプログラム
販売管理(ソース)
財務管理(ソース)
給与管理(概要・画面)
見積もり(概要・画面)
工程管理(概要・画面)
原価管理(概要・画面)